Mail Magazine

メールマガジン

わかば経営会計メールマガジンVol12 ローカルベンチマークの活用

2017.09.20Vol.012

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
わかば経営会計メールマガジン Vol 12
2017年9月20日 水曜日
【目次】
1. 税制・経営コラム ~ローカルベンチマークの活用~
2. 事務所通信 ~セミナー結果のご報告~
3. 書籍紹介 ~「事業再生」の嘘と真実~

↓↓↓バックナンバーはこちらから↓↓↓
https://wakaba-ac.jp/mailmagazine/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

◇ 1.税制・経営コラム ◇
「ローカルベンチマーク」という言葉をご存知でしょうか??通称、「ロカベン」です。
http://www.meti.go.jp/policy/economy/keiei_innovation/sangyokinyu/locaben/

経済産業省が企業の経営状況の把握のために作成したツールで、
「会社が病気になる前に」という謳い文句とともに公表された、「企業の健康診断」ツールです。
財務情報「6つの指標」と非財務情報「4つの視点」から構成されています。

中小企業や金融機関・支援機関がこのツールを共通の尺度として活用し、
対話を行い、「事業性評価融資」などに利用するということを想定されています。
現時点では企業、金融機関ともに積極的な取り組みは正直見られませんが、
財務情報の方については、公表されているエクセルに約10万社のデータが内包されており、
自社の業種や3期分の簡単な財務情報(売上高等)を入力するだけで、
業界平均と比較した格付け(点数)が出る仕組みになっています。

ちょっと面白いので、経営者や支援者の方は一度やってみられては、と思います。
私も自社のデータを使って試してみました、が、、、この先は内緒です。笑

◇ 2.事務所通信 ◇
中小基盤整備機構様主催セミナー(東京)、神戸商工会議所様主催セミナーと
2カ月連続で外部主催セミナーの講師を務めさせていただきました。
(講師は前者が東京事務所代表中山、後者が大阪事務所代表大磯)

機構様主催は約100名の中小企業経営者や金融機関等の支援機関の方々、
商工会議所様主催は約20名の中小企業経営者・経営幹部の方にご参加いただき、
概ね好評のうちにセミナーを無事に終えることが出来ました。

ご参加いただいた皆様、セミナー開催にご尽力いただいた皆様、
この場を借りてあらためて御礼申し上げます。ありがとうございました。

テーマは、偶然なのですが、両方とも「中小企業の事業承継」でした。
税理士会計士が講師を務める「事業承継」のセミナーというと、
自社株評価や相続対策といった「税金」寄りの内容が多いと思いますが、
今回は「財務(借入対策や資金繰り)」「経営(環境分析や経営管理)」といった
税務以外の論点を厚めにお話をさせていただきました。

今後も引き続きセミナー講師、セミナー開催の機会はあると思いますので、
またご興味ある方はお気軽にご参加くださいませ。

◇ 3.書籍紹介 ◇
今月の書籍紹介は再生コンサルタント/公認会計士の方の書籍です。

「「事業再生」の嘘と真実」
(弓削一幸著、幻冬舎(2017年5月))
https://www.amazon.co.jp/dp/434491175X

帯に「悔い改めよ、財務の健全化だけでは企業は立ち直らない」と書いてありまして、
第一章は財務メインの再生コンサルタント・士業の物足りなさ(?)に言及する
少々過激な内容となっています。
ただ、第二章は管理会計活用や業務フロー効率化による経営改善、
第三章はマーケティング、第四章は経営改善をうまく実行するための組織作り、
といった内容について、筆者独自の理論と個別具体的な実践事例が記述されています。

再生の書籍ではありますが、中小企業経営の普遍的な課題についての書籍ですので

参考になる部分も多いかと思います。是非ご一読ください。

文責:わかば経営会計 代表 大磯毅(大阪事務所)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社わかば経営会計/税理士法人わかば経営会計
URL:http://wakaba-ac.jp
□大阪事務所
〒541-0042 大阪府大阪市中央区今橋2-3-16 MID今橋ビル10F
TEL:06-4706-8088 FAX:06-4706-8023
□東京事務所
〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-8-4 全国中小企業会館ビル8F
TEL:03-6231-1974 FAX:03-6231-1975

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【留意事項】
※当メールマガジンの内容についてのお問い合わせは、弊社のご担当、または
当社HP問合せ(http://wakaba-ac.jp/contact/)よりお願いします。
※当メールマガジンの内容の無断転載はお断りしております。
※当メールマガジンは弊社所属メンバーが名刺交換をしたお客様及び
HP等で登録をいただいたお客様にお送りしております。
配信停止をご希望の場合、info@wakaba-ac.jpまでご連絡ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

メールマガジン一覧へ戻る