わかば経営会計メールマガジンVol48 新メンバー紹介!
2021.02.03Vol.048
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
わかば経営会計メールマガジン Vol48 新メ ンバー紹介!
2021年2月3日 水曜日
【目次】
1.税制・経営コラム ~新メンバー紹介~
2.税制・経営コラム ~コロナ融資について~
3.実務図書紹介 ~マンガでわかるWebマーケティング~
↓↓↓バックナンバーはこちらから↓↓↓
https://wakaba-ac.jp/mailmagazine/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
◇ 税制・経営コラム ~新メンバー紹介~ ◇
皆さま、こんにちは。
私は例年この時期にスキーに出かけているのですが、
今年はコロナ禍ということで行けておりません。
早く収まることを祈っております。
さて、今月1つ目のトピックは、
弊社の新メンバー紹介です!
1月、2月では会計士2名が加入しました!
木内隆宏(大阪事務所、1月入社)
羽生和陽(大阪事務所、2月入社)
大阪事務所の会計士は12名となりました。
新メンバーともども、引き続き、どうぞよろしくお願いいたします!
◇ 税制・経営コラム ~コロナ融資について~ ◇
コロナ発生後1年が経過しようとしております。
融資の方も、ひと段落してきましたが、
コロナとの戦いは長期戦の様相を呈しており、
つなぎ資金が必要な会社も見受けられます。
保証協会の融資枠が増加している企業があり、
昨年借入限度枠いっぱいまで借りていたとしても、
追加で借入ができる場合があります。
また、日本政策金融公庫や商工中金では、
資本性ローンという通常の融資とは別の貸出があります。
いずれも審査があり必ず融資が受けられるわけではないのですが、
来年以降、貸出枠が減少し、融資が出にくくなる可能性も
ありますので、早めに相談ください。
◇ 3.実務図書紹介 ~マンガでわかるWebマーケティング~ ◇
マンガでわかるWebマーケティング
(村上佳代著、インプレスジャパン 2011年4月)
https://booklive.jp/product/index/title_id/427184/vol_no/001
コロナ禍でネット販売を始める中小企業も多いですが、
何から始めてよいかわからない方もいらっしゃると思いますので、
入門書ではありますが紹介させていただきます。
Webマーケティングとは、その名の通りネットを通じで集客を
行い、自社の商品・サービスを直接消費者に
買ってもらうための活動です。
お客様に商品を買ってもらうためには、広告活動が必要となる点は、
ネットでも他の媒体でも共通です。
広告にはネットの他に、テレビ、新聞、雑誌、看板等がありますが、
ネットと他の広告媒体の最大の違いは、
「お客様がどこから来たかわかること」であるといいます。
Webページの解析ツールを使うと、
商品の購入に至るまでの消費者のWeb検索行動がわかるようになっていて、
YahooやGoogleなどでどのようなキーワードを検索したか?
何回目の訪問で商品を買ったか?
といったことを、分析できるようになっています。
そのため、試行錯誤、いわゆるPDCAを回すのが容易で、
Webマーケティングのノウハウを知っているかどうかが、売上に直結します。
それだけ知っておくべき分野ということですね。
ネットを通じで商品を販売する場合、
自社サイトからの販売と、モール(楽天やアマゾンなど)
を通じた販売からなります。
・モールを通じた販売の場合
圧倒的に会社の負担が少なくて済むのがモールを通じた販売です。
楽天やアマゾンは閲覧数が多いので、
集客が圧倒的に楽ですし、オプション料金を支払えば、
その中でも上位表示され、販売数量がさらに増加します。
とはいえ、モール内の商品説明のPR力などによって、
売上は変動するため、商品ページの内容もある程度重要です。
ではどのようにして商品ページの出来栄えを判断するのでしょうか?
ネットの売上高は、以下の要因に分解することができ、
楽天などの管理画面からいつでも確認することができます。
売上高=訪問数×転換率×平均単価
ここの転換率が、商品ページの出来で左右されます。
転換率は、訪問した人がどの程度買ったかを示すもので、
商品説明のわかりやすさ、商品の写真デザインによって
大きく変動します。
もちろん、市場調査や競合他社との比較で自社製品の
どこが優れているかといった分析も欠かせません。
その他、訪問数はかけた広告費によって変動し、
平均単価については
安すぎると製造原価や送料、広告費を差し引くと赤字になってしまいます。
取り扱っている商品が数百円のものが多い場合は、
セット販売として、単価を数千円のレベルにしておくことが必要です。
モールを利用した販売は、手軽に始められるという利点はありますが、
手数料が高く、顧客情報(メールアドレスや住所など)も
容易には取得できないようになっているため、
リピーター顧客の多い業界では非効率です。
・自社サイトからの販売の場合
これは、自社で商品のページを作成し、
決済までを自社のHPで行う方法です。
訪れた人が商品を気に入って買ってもらうために、
わかりやすく、ストーリー性のあるHPデザインにしなければなりません。
この方法で商品を販売するには、
いくつかの地道な工夫が必要となります。
1 リスティング広告
広告費を支払うことで、ヤフーやgoogleの検索ページ最上段に
表示させるサービスです。
1クリックいくらという形で価格が決まっているため、
ターゲットとするキーワードとクリック数を指定すれば、
クリック数に相当するアクセスを自社サイトに集めることができます。
2 メルマガとSNS出稿
自社HPで商品を販売する最大のメリットは、
広告費をかけることなく、顧客のメールアドレスやSNSのアカウントに
メッセージを送ることができる点です。
売れ筋商品や、トピックを紹介したメルマガを書くことによって、
継続して購入してもらえる可能性が高まります。
3 比較サイトとの提携
近年、複数の商品を比較してから購入するという行動をとる消費者が非常に多く、
価格ドットコムのような比較サイトが頻繁に利用されます。
このようなサイトとの連携はとても重要です。
4 SEO対策
お金をかけることなく、上位表示させるための取り組みが
SEO対策です。
自社のHPの場合、世間的な認知度が低ければ、
そもそも上位表示されません。
上位検索させる方法としては、
良質なコンテンツをアップし続けることが何より重要ですが、
上位表示させるために必要な項目がgoogleやyahooごとに定められており、
専門にしている会社を利用する方が効率的です。
このように、自社HPは様々な知識と地道な努力が必要になりますので、
年単位での取り組みが必要になります。
まずは既存のモールを利用し、売上が上がれば自社HPに誘導する
というのが、王道かと思います。
文責:わかば経営会計 渡邊大真(大阪事務所)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社わかば経営会計/税理士法人わかば経営会計
URL:https://wakaba-ac.jp/
□大阪事務所
〒541-0042 大阪府大阪市中央区今橋2-3-16 MID今橋ビル10F
TEL:06-4706-8088 FAX:06-4706-8023
□東京事務所
〒103-0011 東京都中央区日本橋大伝馬町2-11 イワサキ第二ビル5F
TEL:03-6231-1974 FAX:03-6231-1975
□福岡事務所
〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東1-1-33 はかた近代ビル8F
TEL: 092-292-7559 FAX: 092-292-7576
□千葉事務所
〒260-0016 千葉県千葉市中央区栄町36−10 甲南アセット千葉中央ビル7F
TEL:043-306-9191 FAX: 043-306-9192
□神戸事務所
〒651-0084 兵庫県神戸市中央区磯辺通1-1-20 KOWAビル
オープンオフィス神戸三宮南センター3F
TEL: 050-6875-0285
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【留意事項】
※当メールマガジンの内容についてのお問い合わせは、弊社のご担当、または
当社HP問合せ(https://wakaba-ac.jp/contact/)よりお願いします。
※当メールマガジンの内容の無断転載はお断りしております。
※当メールマガジンは弊社所属メンバーが名刺交換をしたお客様及び
HP等で登録をいただいたお客様にお送りしております。
配信停止をご希望の場合、info@wakaba-ac.jpまでご連絡ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
わかば経営会計メールマガジン Vol48 新メ ンバー紹介!
2021年2月3日 水曜日
【目次】
1.税制・経営コラム ~新メンバー紹介~
2.税制・経営コラム ~コロナ融資について~
3.実務図書紹介 ~マンガでわかるWebマーケティング~
↓↓↓バックナンバーはこちらから↓↓↓
https://wakaba-ac.jp/mailmagazine/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
◇ 税制・経営コラム ~新メンバー紹介~ ◇
皆さま、こんにちは。
私は例年この時期にスキーに出かけているのですが、
今年はコロナ禍ということで行けておりません。
早く収まることを祈っております。
さて、今月1つ目のトピックは、
弊社の新メンバー紹介です!
1月、2月では会計士2名が加入しました!
木内隆宏(大阪事務所、1月入社)
羽生和陽(大阪事務所、2月入社)
大阪事務所の会計士は12名となりました。
新メンバーともども、引き続き、どうぞよろしくお願いいたします!
◇ 税制・経営コラム ~コロナ融資について~ ◇
コロナ発生後1年が経過しようとしております。
融資の方も、ひと段落してきましたが、
コロナとの戦いは長期戦の様相を呈しており、
つなぎ資金が必要な会社も見受けられます。
保証協会の融資枠が増加している企業があり、
昨年借入限度枠いっぱいまで借りていたとしても、
追加で借入ができる場合があります。
また、日本政策金融公庫や商工中金では、
資本性ローンという通常の融資とは別の貸出があります。
いずれも審査があり必ず融資が受けられるわけではないのですが、
来年以降、貸出枠が減少し、融資が出にくくなる可能性も
ありますので、早めに相談ください。
◇ 3.実務図書紹介 ~マンガでわかるWebマーケティング~ ◇
マンガでわかるWebマーケティング
(村上佳代著、インプレスジャパン 2011年4月)
https://booklive.jp/product/index/title_id/427184/vol_no/001
コロナ禍でネット販売を始める中小企業も多いですが、
何から始めてよいかわからない方もいらっしゃると思いますので、
入門書ではありますが紹介させていただきます。
Webマーケティングとは、その名の通りネットを通じで集客を
行い、自社の商品・サービスを直接消費者に
買ってもらうための活動です。
お客様に商品を買ってもらうためには、広告活動が必要となる点は、
ネットでも他の媒体でも共通です。
広告にはネットの他に、テレビ、新聞、雑誌、看板等がありますが、
ネットと他の広告媒体の最大の違いは、
「お客様がどこから来たかわかること」であるといいます。
Webページの解析ツールを使うと、
商品の購入に至るまでの消費者のWeb検索行動がわかるようになっていて、
YahooやGoogleなどでどのようなキーワードを検索したか?
何回目の訪問で商品を買ったか?
といったことを、分析できるようになっています。
そのため、試行錯誤、いわゆるPDCAを回すのが容易で、
Webマーケティングのノウハウを知っているかどうかが、売上に直結します。
それだけ知っておくべき分野ということですね。
ネットを通じで商品を販売する場合、
自社サイトからの販売と、モール(楽天やアマゾンなど)
を通じた販売からなります。
・モールを通じた販売の場合
圧倒的に会社の負担が少なくて済むのがモールを通じた販売です。
楽天やアマゾンは閲覧数が多いので、
集客が圧倒的に楽ですし、オプション料金を支払えば、
その中でも上位表示され、販売数量がさらに増加します。
とはいえ、モール内の商品説明のPR力などによって、
売上は変動するため、商品ページの内容もある程度重要です。
ではどのようにして商品ページの出来栄えを判断するのでしょうか?
ネットの売上高は、以下の要因に分解することができ、
楽天などの管理画面からいつでも確認することができます。
売上高=訪問数×転換率×平均単価
ここの転換率が、商品ページの出来で左右されます。
転換率は、訪問した人がどの程度買ったかを示すもので、
商品説明のわかりやすさ、商品の写真デザインによって
大きく変動します。
もちろん、市場調査や競合他社との比較で自社製品の
どこが優れているかといった分析も欠かせません。
その他、訪問数はかけた広告費によって変動し、
平均単価については
安すぎると製造原価や送料、広告費を差し引くと赤字になってしまいます。
取り扱っている商品が数百円のものが多い場合は、
セット販売として、単価を数千円のレベルにしておくことが必要です。
モールを利用した販売は、手軽に始められるという利点はありますが、
手数料が高く、顧客情報(メールアドレスや住所など)も
容易には取得できないようになっているため、
リピーター顧客の多い業界では非効率です。
・自社サイトからの販売の場合
これは、自社で商品のページを作成し、
決済までを自社のHPで行う方法です。
訪れた人が商品を気に入って買ってもらうために、
わかりやすく、ストーリー性のあるHPデザインにしなければなりません。
この方法で商品を販売するには、
いくつかの地道な工夫が必要となります。
1 リスティング広告
広告費を支払うことで、ヤフーやgoogleの検索ページ最上段に
表示させるサービスです。
1クリックいくらという形で価格が決まっているため、
ターゲットとするキーワードとクリック数を指定すれば、
クリック数に相当するアクセスを自社サイトに集めることができます。
2 メルマガとSNS出稿
自社HPで商品を販売する最大のメリットは、
広告費をかけることなく、顧客のメールアドレスやSNSのアカウントに
メッセージを送ることができる点です。
売れ筋商品や、トピックを紹介したメルマガを書くことによって、
継続して購入してもらえる可能性が高まります。
3 比較サイトとの提携
近年、複数の商品を比較してから購入するという行動をとる消費者が非常に多く、
価格ドットコムのような比較サイトが頻繁に利用されます。
このようなサイトとの連携はとても重要です。
4 SEO対策
お金をかけることなく、上位表示させるための取り組みが
SEO対策です。
自社のHPの場合、世間的な認知度が低ければ、
そもそも上位表示されません。
上位検索させる方法としては、
良質なコンテンツをアップし続けることが何より重要ですが、
上位表示させるために必要な項目がgoogleやyahooごとに定められており、
専門にしている会社を利用する方が効率的です。
このように、自社HPは様々な知識と地道な努力が必要になりますので、
年単位での取り組みが必要になります。
まずは既存のモールを利用し、売上が上がれば自社HPに誘導する
というのが、王道かと思います。
文責:わかば経営会計 渡邊大真(大阪事務所)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社わかば経営会計/税理士法人わかば経営会計
URL:https://wakaba-ac.jp/
□大阪事務所
〒541-0042 大阪府大阪市中央区今橋2-3-16 MID今橋ビル10F
TEL:06-4706-8088 FAX:06-4706-8023
□東京事務所
〒103-0011 東京都中央区日本橋大伝馬町2-11 イワサキ第二ビル5F
TEL:03-6231-1974 FAX:03-6231-1975
□福岡事務所
〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東1-1-33 はかた近代ビル8F
TEL: 092-292-7559 FAX: 092-292-7576
□千葉事務所
〒260-0016 千葉県千葉市中央区栄町36−10 甲南アセット千葉中央ビル7F
TEL:043-306-9191 FAX: 043-306-9192
□神戸事務所
〒651-0084 兵庫県神戸市中央区磯辺通1-1-20 KOWAビル
オープンオフィス神戸三宮南センター3F
TEL: 050-6875-0285
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【留意事項】
※当メールマガジンの内容についてのお問い合わせは、弊社のご担当、または
当社HP問合せ(https://wakaba-ac.jp/contact/)よりお願いします。
※当メールマガジンの内容の無断転載はお断りしております。
※当メールマガジンは弊社所属メンバーが名刺交換をしたお客様及び
HP等で登録をいただいたお客様にお送りしております。
配信停止をご希望の場合、info@wakaba-ac.jpまでご連絡ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━